ひまつぶしニュース

ひまつぶしニュース

障がい者手帳を持っている方注目!
水曜午後は「マージャン好きな障がい者」応援タイム!

(2025年10月23日 更新)

実施期間:令和7年11月および12月

毎週水曜日の午後、空いている卓を活用して、マージャンが好きな心身に障がいのある方に向けた無料開放タイムを実施します。

対象

障がい者手帳をお持ちの方(男女問わず)

実施時間

毎週水曜日 13:00〜16:00(3時間)

内容

・ 全自動マージャン卓を最大3卓まで無料開放
・ 原則予約制(当日空きがあれば飛び入りもOK!)

こんな方におすすめ

・ マージャンが好きだけど、遊ぶ場がなかなかない
・ 気軽に仲間と楽しみたい
・ いつもはゲームなので、たまにはリアルマージャンがやってみたい

ご予約・お問い合わせ

京都市下京区四条大宮東入る立中町502
四条ファーストビル4階
TEL 075-366-3308
お気軽に店頭またはお電話でどうぞ。
介助者の同伴も可能です(事前にご相談ください)。

ひまつぶし健康マージャン教室(10月スタート)生徒募集概要

(2025年9月16日 更新)

概要

  • 日時:  毎週金曜日 午前10:00~11:30
  • 対象:  マージャン未経験~初心者の方
  • 定員:  先着8名(予約優先)
  • 参加費: 11回コース 15,000円+入会金1,000円

内容

  • マージャンの基本ルールをやさしく解説
  • 実際に牌を使って練習
  • わからないことはその場で質問OK
  • 一人で打てるようになったら、午後の一般卓にも参加できます!

午後の一般卓について

  • 午後13:00~17:00は教室の仲間同士や一般の方と一緒にゲームができます
  • 初心者の方も歓迎!講師やスタッフがそっと見守ります
  • 午後も追加料金なしでそのままご利用いただけます

麻雀教室

営業方式の変更について(お知らせ)

(2023年2月23日 更新)

第 2 回スタッフ大会実施結果

(2021年9月2日 更新)

小林垣三郎様 祝百寿

(2021年4月6日 更新)

オゾンで除菌中&「ルール変更」について

(2018年12月21日 更新)

健康体操でリフレッシュ中!

(2018年10月26日 更新)

小倉壽之様 藍綬褒章を受章

(2018年5月20日 更新)

★小倉壽之様 藍綬褒章を受章!

「川柳」コンテスト募集 結果発表

(2018年4月19日 更新)

ひまつぶし健康麻雀 「川柳」コンテスト募集

結果発表

 平成30年度、「ひまつぶし健康麻雀『川柳』 コンテスト」にご応募いただいた作品の中から、厳正な投票により優秀作が次のとおり決定しました。

 

金賞
「役満だ!よろこんだのに あれチョンボ」
(Kさん)
天国から地獄ですね? お察しします。
健康麻雀川柳の金賞おめでとうございます。

 

銀賞
「麻雀で 認知予防に 励むかな」
(Aさん)
「健康麻雀」という意味では
一番の川柳ではないでしょうか。

 

銅賞
「麻雀を かわいい孫と やりたいな」
(Hさん)
ほのぼのとした素直な作品ですねぇ。
早くお孫さんとできるようになりますように。
その時は『ひまつぶし』をご利用ください。

 
 
 
惜しくも入賞しませんでしたが、いい川柳が揃ってます。
 
  • はいリーチ 気分爽快 ひまつぶし
  • 習い事 後の世界で 生かしたい
  • 相手の手 読んだつもりが また放充
  • 人とひと 卓を囲んで お友達
  • 子も巣立ち 新たな趣味へ 人生イーシャンテン
  • 昼さがり 心もはやる 国士無双
  • ゆっくりと 優しい気遣い ロン返し
  • ドラ喰えば 鐘がなくなり 放銃し
  • 酒やめて 今日も来ました ひまつぶし
  • ワイワイと 楽しくおしゃべり パイを手に
  • 脳トレに 週一通う ひまつぶし
  • 指先で わかった牌は 白だけね
  • ひまつぶし いつもニコニコ チートイツ
  • 旅の湯で 三人打ちの 三姉妹
  • 麻雀を 覚えて輝く 姉八十
  • 筋待ちの 牌を抑えて したり顔
  • 初心者の あがった満貫 貴重品
  • ポン・チー・ロン ひまつぶしで 暇つぶし
  • 栄和りたい 苛苛(イライラ)つのる イーシャンテン
  • 腹立って 夜も眠れぬ あのウーピン!
  • あがれるず カンチャン入って 顔ニタリ!

営業日カレンダー

※土曜日は完全予約制をとっております。4人(または3人)1組でお電話にてお問合せください。

ひまつぶしより

ページの先頭へ